就業規則をつくるなら
この1冊 改訂4版

弊社代表岡田良則 著
ミスをしない就業規則、社内規程作成の実務ポイントがよくわかる!本書があれば、始めてでも無理なく作成できる。
改正労働契約法、 改正高年法に対応 。

これでわかる!有機労働者の雇用管理

弊社代表岡田良則 著
増える有期雇用。強まる無期雇用化への流れ。すべての企業にとって対応が急務です!有期契約労働者、高年齢労働者、パート労働者、派遣労働者などについて、それぞれの関係法律などを交えて雇用管理の基本から重要ポイントまで合わせて解説します。
 


事務所ニュース2025年2月号(2025年2月末発行予定)


《TOP》
厚生労働省が方針決定
ストレスチェック、全事業所に義務化を拡大談対応

《特集》
改正育児介護休業法
育児に関する改正点と4月までにやるべきこと

《TOPICS》
・2024年賃金引き上げの実態
・ダブルケアの実態 企業はどう向き合うべき?
・4月より求人メディアからの金銭提供を禁止
・厚生労働省「過労死白書」を公表

《すっきりわかる。雇用保険》
4月から自己都合退職の給付制限がなくなる?

《人事労務の法律ミニ教室》
スキマバイトの法的注意点

《外国人活用好事例》
外国人社員の生活支援

《労務ひとこと》
5分でわかる!厚生労働省の無料メンタルヘルス研修サイト


※上記の予定は変更される場合があります。


利用規約 ・ プライバシーポリシー
Work-ability all right reserved