《TOP》
令和3年版「過労死等防止対策白書」
自殺の半数がうつ病など発症から6日以内
《特集》
36協定、しっかり締結・届出できていますか?」
《TOPICS》
・年休取得義務化の対応、多くの企業で計画的付与を利用
・ 10月から雇用保険の育児休業給付が変わります
・若者の早期離職の現状と対策
・くるみん認定、プラチナくるみん認定、中小企業事業主への助成制度スタート
《すっきりわかる。年金》
在職老齢年金、年金をもらいながら働きやすくなるって本当?
《人事労務の法律ミニ教室》
育休の個別周知、意向確認 何をどう知らせればいい?
《採用選考でこれはNG?》
通勤時間で応募者を限定してもいい?
《労務ひとこと》
マイナンバーカードの健康保険証利用、ますます便利に